カスタム前まずは第一弾、フェンダーレスキット取り付けです。

もたっとした後ろ姿を、すっきりさせるために、フェンダーレスにします。

購入したのは、KITACO フェンダーレスキット。
取り付け時、一ヶ所ボルトがなかなか入らず、悪戦苦闘した結果、タップがちゃんと切れていかなったことが判明!

で、KENの会社でタップを切り直し、再度取り付けしたって次第です。
素人のアタクシには、タップを切り直すとか、意味わかりません~。
切り直しの出来ない人はどうするんだろ???
KITACOさんっ、ちゃんとしよーよ!(怒)

組み立て 取り付け

左:組み立て 右:取り付け

そのタップの件で、結構時間をとられましたが、あとはなんとか順調に。
でもこれ、取り付け時にキットを下から支える必要があるわけで、二人がかりじゃないと結構難しいんじゃないかなぁ。
JUNさんはどうやってるんだろ???
(股関節が折れたままのアタクシ、キットを下から支えるのに、体勢が厳しくて、ネを上げそうになりました、たははは。)

コード類の取り回し ナンバーを取り付けて

左:狭いところでコード類を取り回し 右:ナンバー取り付け

ノーマルのウインカーもそのまま着いたし、とにかく見た目がすっきりで、嬉しい限り。
いままで、「なんでみんなフェンダーレスにしてるのかな?」って思ってたけど、ぐろむ君に関しては、本当にこの方がすっきりしていて、カッコいいと思います。

すっきりしました

完成! すっきりしました~♪

ちなみに、ナンバープレートには、ちゃんとナンバーが打ってありますよん。
フォトショできれいに消しちまってますけど、おほほほ。

さて、次は、、、グロムバーという名前のタンデムバー(?)の取り付けです。
(上の写真には、すでにちっちゃいバーが写ってます、笑)
なぜにタンデムバー?というと、この小っちゃいぐろむ君に、タンデムする必要があるからですっ!
その件は、次回の記事で、、、

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

まだコメントはありません。

Comment feed

コメントする

アーカイブ

カテゴリー